1
病院
健康診断を受けさせるべく、始めて娘をモスクワの病院に連れて行った。
病院はEuropean Medical Center Child Clinic
モスクワ在住の日本人にはお馴染みの病院。
やはりキレイでした!!
健康診断そのものは何も問題なし
ただ、2ヶ月ほど前から気になっていた脇の下の湿疹に先生も反応し、薬を出してもらうことに。
汗疹だと思っていて、薬は使わずにきたけど、どうやら違うらしい。
薬で直らなければアレルギーかもだって
今回処方されたのはADVANTANという、ステロイド剤。
そして、今後の為にとビタミンDシロップも処方される。
冬の日照時間が少ない国では必須らしい。
(赤ちゃんだけでなく、大人も!)
湿疹、早く良くなります様に
病院はEuropean Medical Center Child Clinic
モスクワ在住の日本人にはお馴染みの病院。
やはりキレイでした!!
健康診断そのものは何も問題なし

ただ、2ヶ月ほど前から気になっていた脇の下の湿疹に先生も反応し、薬を出してもらうことに。
汗疹だと思っていて、薬は使わずにきたけど、どうやら違うらしい。
薬で直らなければアレルギーかもだって

今回処方されたのはADVANTANという、ステロイド剤。
そして、今後の為にとビタミンDシロップも処方される。
冬の日照時間が少ない国では必須らしい。
(赤ちゃんだけでなく、大人も!)
湿疹、早く良くなります様に

▲
by choc-cake
| 2015-08-31 12:39
空の青と海の青
スペインの南部、ネルハ(nerja)
真っ青な海と真っ青な空に真っ白な街並みが最高に綺麗でした

同じ青でも空と海とでは違うんだなー。
真っ青な海と真っ青な空に真っ白な街並みが最高に綺麗でした

同じ青でも空と海とでは違うんだなー。
▲
by choc-cake
| 2015-08-20 00:21
| 旅行
ベネチアで何食べた?
子連れ旅行ベネチア、食事編です

子供、と言うか赤ちゃん連れだと正直食事はかなり大変でした。
何が大変かと言うと、子連れだとお店に入れないとか言う事ではなく、時間が合わない。
モスクワとベネチアの時差は1時間。
大した時差ではないけれど、赤ん坊の生活の1時間は大きかったです。
特に、夜は8時までには寝かせたいと思ったら、それまでにお風呂に入れて、一遊びさせて‥
優雅に夕食を食べている暇なんて全くありませんでした

そんな限られた時間の中で食べたものたちです。
初日のランチ。
娘の機嫌の良いうちに散歩を兼ねてランチへ。
お惣菜屋さんの様なお店を発見。
ガラスケースの中に料理が並んでおり、指差し注文可。
パスタやフライは調理してくれて熱々を食べられます。
いかすみパスタもイカフライも衝撃的な美味しさでした。
総菜屋でこれだったら、レストランはどんなレベルなんだ!?と思わせてくれます。
お店はリアルト橋のすぐ近くです。
Rosticceria Gislon
夜。
前述の通り、外に食べに行く暇は無しっっ。
夫に外に食べて貰うついでに、テイクアウトをお願いしました。
そして買ってきてくれたのがこちら。
イタリアと言えばパスターーー!!
生パスタだけあって、もちもち。うまうま。
テイクアウトだと思って侮ってはいけません。
Dal Moro's (https://www.facebook.com/DalMorosFreshPastaToGo)
翌日の昼。
夜にレストランに行けないので、お昼に美味しいものをめいいっぱい食べる作戦です。
ガスパッチョってこんなに美味しかったのか!?と思わせるお味でした。
シーフードフライもただフライしているだけなのに、とてもとても美味しかった。
al Covo (http://www.ristorantealcovo.com)
2日目の夜はこれまたテイクアウトのパスタ。
便利です。
冷めても美味しいです。
この店がベネチアにあって良かった。(助かった)
優雅にゆっくり食べる事はできなかったけど、それでも十分に満足できる食事をいただけました。
ベネチア、ごはんが美味しい街でした



▲
by choc-cake
| 2015-08-20 00:17
| 旅行
子連れ旅 ヴェネチア
夏休みの季節になりました!
少し前に、生後6ヶ月の娘を連れてイタリアのベネチアへ行ってきました。
モスクワに来てから初の家族旅行。
飛行機の中では大人しくしてくれるか、
夜泣きはしないか、
突然の環境の変化で愚図らないか、
そもそも観光とかできるのか…
心配事は考え出したらキリがない!
取り合えず、行ってみよう!!

人生初イタリア
とても、とても素敵な街でした。
モスクワからは3時間、時差1時間。
赤ちゃんと一緒に行くのに、とても理想的な距離。
先ず最初の関門の機内。
娘は機内では殆ど寝ていました。(笑)
続いて、空港からホテルへの移動。
ホテルは空港からのアクセスと、観光しさすやを条件に選び、サンマルコ広場から直ぐの場所をチョイス!
空港から水上バスに乗って、水上バスの停車場所から5分程でホテルに到着。
想定どおりだけど、ちょっと船酔いしてしまったのは想定外。
水上バス、結構揺れます。
ホテルの場所をサンマルコ広場周辺にしたのは大正解でした。
6ヶ月って、まだまだ3~4時間毎に授乳なので、少し散歩したらホテルに戻って授乳&オムツ交換ができたのはとても良かった。
ホテルの部屋も、別館で我々しか泊まっていない様子で、泣こうが喚こうが、誰にも迷惑かからない感じで、これまたラッキー。(笑)
今回の旅行にはベビーカーは持参せず、抱っこ紐だけで乗り込みました。
これ、大正解!
ベネチアは橋が多く、その橋が大抵階段になっているので、ベビーカーは結構大変!!
その点、抱っこ紐は楽チンでした。
ベネチアの人は子供(赤ちゃん)にとーーっても親切!!
すごく旅行しやすかったー
今回一番苦労した食事については、また次回☆
少し前に、生後6ヶ月の娘を連れてイタリアのベネチアへ行ってきました。
モスクワに来てから初の家族旅行。
飛行機の中では大人しくしてくれるか、
夜泣きはしないか、
突然の環境の変化で愚図らないか、
そもそも観光とかできるのか…
心配事は考え出したらキリがない!
取り合えず、行ってみよう!!

人生初イタリア
とても、とても素敵な街でした。
モスクワからは3時間、時差1時間。
赤ちゃんと一緒に行くのに、とても理想的な距離。
先ず最初の関門の機内。
娘は機内では殆ど寝ていました。(笑)
続いて、空港からホテルへの移動。
ホテルは空港からのアクセスと、観光しさすやを条件に選び、サンマルコ広場から直ぐの場所をチョイス!
空港から水上バスに乗って、水上バスの停車場所から5分程でホテルに到着。
想定どおりだけど、ちょっと船酔いしてしまったのは想定外。
水上バス、結構揺れます。
ホテルの場所をサンマルコ広場周辺にしたのは大正解でした。
6ヶ月って、まだまだ3~4時間毎に授乳なので、少し散歩したらホテルに戻って授乳&オムツ交換ができたのはとても良かった。
ホテルの部屋も、別館で我々しか泊まっていない様子で、泣こうが喚こうが、誰にも迷惑かからない感じで、これまたラッキー。(笑)
今回の旅行にはベビーカーは持参せず、抱っこ紐だけで乗り込みました。
これ、大正解!
ベネチアは橋が多く、その橋が大抵階段になっているので、ベビーカーは結構大変!!
その点、抱っこ紐は楽チンでした。
ベネチアの人は子供(赤ちゃん)にとーーっても親切!!
すごく旅行しやすかったー

今回一番苦労した食事については、また次回☆
▲
by choc-cake
| 2015-08-14 03:26
| 旅行
カスタードクリームのその後
昨日作ったカスタードクリーム、
今日この様なカタチに生まれ変わりました!

アップルデニッシュ


昨晩、夜な夜なリンゴを煮詰め、
今日のお昼寝のタイミングでパンを捏ね…
オーブンで焼くこと30分
満足まんぞく

タイミング良く寝てくれた娘に感謝☆
ある意味娘との合作!
今日この様なカタチに生まれ変わりました!

アップルデニッシュ



昨晩、夜な夜なリンゴを煮詰め、
今日のお昼寝のタイミングでパンを捏ね…
オーブンで焼くこと30分
満足まんぞく


タイミング良く寝てくれた娘に感謝☆
ある意味娘との合作!
▲
by choc-cake
| 2015-08-01 04:28
| 食べもの
1
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
海苔巻きロール |
at 2016-05-16 19:34 |
世界の離乳食 (おやつ) |
at 2016-04-26 20:41 |
ちょっと美味しいバー |
at 2016-04-21 14:27 |
子供と二人ランチ |
at 2016-04-16 01:58 |
ベーグル |
at 2016-03-21 17:24 |